2024/11/07 14:25
こんにちは、バイヤーのエイミです!私はアメリカから帰国した後、フランスの大学に留学していた時に、国際学生会議に参加していました。その時、アート好きの夫と出会って結婚し、今では日本で子育てをしながらバイヤーとして働いています。仕事を通じて、世界中の素敵なデザインに触れる機会があり、その中でも特にルイス・コンフォート・ティファニーの作品には強く心を惹かれています。
ティファニースタジオ製品の検品について
ティファニーのブレスレット、ネックレス、ピアス、指輪(リング)などのジュエリーは、日本の店頭で購入する際、常に美しい状態で提供されていますよね。これは、商品の入荷後にしっかりと検品を行い、不良品を排除しているためです。しかし、店舗での購入と異なり、通販の場合は検品が行われていないケースもあり、その場合は意外にも汚れや不良が目立つことがあります。
実は私が日本に帰国してから、アメリカ限定のティファニージュエリーを個人的に並行輸入で購入したことがありますが、商品がとても汚れていました。シルバー製品でしたので、自分で丁寧に磨き、綺麗な状態に戻しましたが、やっぱり手元に届いた時は完ぺきな状態であってほしいですよね。この辺りは、日本人の感覚と外国人の品質に対しての感覚が違いますので、仕方ないコトなのかもしれません。
当社のティファニースタジオデザイン製品は海外から輸入しておりますので、商品が入荷した際には必ず検品を行っています。しかし、検品体制が十分ではなかった初期には、お客様に縫製不良の製品をお届けしてしまったことがありました。
この経験から、当社では検品体制を強化し、すべての商品を入荷時に厳しくチェックする体制を整えました。具体的には、商品の外観だけでなく、細かい縫製や素材の状態、梱包されている箱の状態等、多岐にわたる項目を確認しています。それでも、不良品を完全にゼロにすることは難しいのが現実です。
そのため、当社ではお届けした商品に不良や不具合が見られた場合、無償での交換対応を行っております。万が一不具合がございましたら、お手数ですが当店までご連絡いただければ、迅速に対応させていただきます。お客様に安心してご利用いただけるよう、今後も検品体制の強化に努めてまいります。
検品は商品クオリティを守るための重要なプロセスです。ティファニー氏がデザインした美しいティファニースタジオコレクションをお楽しみいただけるよう、私たちは引き続き最高の品質管理を提供してまいります。